大家族フィリピンの謎「いとこ」| フィリピンあるある漫画 | フィリピンはなぜ大家族なのか。家族愛が凄い

ここ数週間、楽しい話、そしてフィリピンの面白い話を漫画にしました。まだ読んでいない人は、ぜひとも読んでみてください➤まとめ

今回は、フィリピン人の魅力的なエピソードをもうひとつご紹介しましょう。
フィリピン人の家族は、たくさんの家族で構成されていることをご存知ですか?
日本では、親の家を出て一人暮らしをするのが普通ですが、フィリピンでは話が違うんです。
フィリピン人の友人に誘われ、彼の家に行ってきました。一人暮らしだと思っていたのですが、意外なことが起こりました。彼の一族全員に会ったのです! その日、彼の一族全員に会ったときの驚きを想像してください。お父さん、お母さんをはじめ、いとこ、おじいちゃん、おばあちゃん、兄弟、姪っ子、甥っ子、そしておじさん、おばさんまで紹介されました。(ハハハ)。
フィリピン人は家族を大切にします。私のフィリピン人の彼女もそう思っているので、本当だと思います。私のフィリピン人の彼女もそう考えているからです。彼らは家族の絆を強く持ち、最も必要とするときに、より信頼できるサポートネットワークを持っています。親元を離れるというのは、この国ではあまりない習慣ですが、もし離れるとしても、親とは常に連絡を取り合っているのが普通です。また、親の近くに住んだり、家を建てたりしている場合もあります。
Family means a lot to them.
だから、フィリピン人の友人を訪ねて、圧倒的な家族に会っても、場違いな感じがしないので、心配しないでください!彼らの温かく楽しい人柄に、会ったばかりなのに、もう家族の一員になったような気がするはずです。
フィリピン旅行の情報が載ってます。コロナでの入国規制など、暇つぶしにどうぞ➤ A guide on arrival and quarantine procedures.
See you in our next content.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません